デロンギ オイルヒーターやっと出しました。

なんと2年ぶりにオイルヒーターを出したのでさっぱり使い方を忘れてしまいました。


f:id:haruhisandoria:20160113221418j:image


f:id:haruhisandoria:20160113221459j:image
これがサーモスタット。何度とかではなく「今この部屋いい感じ」っていう体感温度のところで6から下げていき、下のスイッチのランプが消えるまで回すと「いい感じ」をキープしてくれるのだそうだ。
「ちょっと寒くなってきた?」となると自動的にランプがついて「さっきのいい感じ」の体感温度まで暖めてくれる仕組みです。


f:id:haruhisandoria:20160113222313j:image
スイッチ。上1つスイッチを入れると600W。下だけ入れると900W。両方入れて1500W。


f:id:haruhisandoria:20160113222611j:image
そうこれがまったく忘れてしまっていたタイマー。

f:id:haruhisandoria:20160113222849j:image
わかりにくいですかね。矢印のところに現在の時刻に回して合わせます(赤いブツブツのところ回転します)

赤いブツブツは手の爪で内側、外側に動きます。内側がタイマーで部屋を暖めてくれる時間。外側はオイルヒーターが消える設定になってます。

ですから写真の設定は20時から23時45分に部屋を暖めてくれる設定だということになります。1メモリ15分です。

というのを先ほどネットで調べました。

オイルヒーターは空気が汚しませし乾燥もしませんが、回りの白い部分なかなか熱くなるので、まだ娘はオイルヒーターの存在に気づいていません。


暖かさはというとジンワリ部屋の空気が暖まるといった感じでしょうか?「今日、冬なのに暖かい気候だよね」といった感じでしょうか?

すぐに部屋を暖めたい方には向いてないかもしれません。

エアコンもそうですが、実際の部屋の大きさより、大きいスペックのものを買ったほうがいいと思います。

木造の家だと 効きが弱いようなので、木造何畳用っていうのを確認したほうがいいと思います。

電気代はどのくらいかかるのかはわかりません。

しかし他の部屋ではエアコンも使っているので電気代がゴキゲンになってしまうんだろうなと心配しています。

でも他の暖房器具に比べて、火傷する心配が少ないという理由で購入したので仕方がありませんね。